腕が上がらなくなったり、後ろに回せなくなったりそんな症状でお悩みではありませんか?
それは五十肩、四十肩の症状かもしれません!
肩関節周囲炎(五十肩)は3期に症状が分けられます。
炎症期、拘縮期、解氷期(回復期)です。
炎症期は2~12週間程度で痛みが最も強い時期で無理に動かさず、肩を冷やさない事が大事です。
拘縮期は3~12ヶ月位で動きに制限が生じ、特に背中に手を回す動きが辛く、出来なくなります!暖めたり、動かせる範囲での運動(コッドマン体操など)をします!
解氷期(回復期)は拘縮期が改善する時期で、動かせる範囲が大きくなります。
写真は肩が動く正常の範囲です!
気になったら太陽整骨院にご相談下さい!
03-5700-2302
大田区池上太陽鍼灸接骨院より