デスクワークや家事の積み重ねなどによって起こる腱鞘炎。
そもそも腱鞘とは、
腱がスムーズに動くよう支える滑車のような働きをする組織です。
この腱鞘と腱がこすれ合って炎症を起こすことを腱鞘炎といいます。
更年期の女性や妊産婦さんにも多く女性ホルモンも関係しているんです!
そんな腱鞘炎、
実はお灸が効くんです。
腱鞘炎に限らず、炎症といわれている症状にはお灸が効果的です。
お灸をすることによって
免疫力を高めたり、炎症や痛みを抑えるのはもちろん、
傷や炎症部位の修復力を高めます!
「せんねんきゅう」などを使用しての日頃のセルフケアもオススメですが、
炎症や痛みに対してはしっかりと治療院でのケアが必要です!
特に腱鞘炎のようなピンポイントで痛むものには、お灸がよく効くと最近治療をしていて感じます。
是非一度試してみてはいかがですか?
他にも鍼灸治療に関してのブログも書いてます(^^)
詳しくはスタッフまでお問い合わせください!03-5700-2302
大田区池上 太陽鍼灸整骨院