
交通事故・スポーツ障害・からだの痛みの治療なら、大田区池上の太陽鍼灸整骨院
2016年04月14日
意外と知らない鍼灸が効く疾患を紹介するシリーズです。
今回は咳です!
季節の変わり目で咳が出る方も多いのではないでしょうか。
咳は気管支の炎症をとめると治ることが多いです。
その気管支の炎症によく効くのがお灸なんです!
胸骨という胸の真ん中にある骨の上のツボにお灸をすることで気管支の炎症がおさまり、胸がスーッとして呼吸が楽になります。
気管支を拡張させる作用があるからです。
しつこい咳にお悩みの方はぜひお越しください。
鍼灸もがんばってます。
鍼灸は予約ができます。
03-5700-2302
鍼灸治療料金についてはこちらから
大田区 池上 太陽整骨院より