腰痛について②

腰痛について②

今回は腰痛について第二弾です。

腰椎椎間板ヘルニアについてです。

1️⃣腰椎椎間板ヘルニアとは

背骨の間には椎間板というクッションがあり、

衝撃を吸収しています。

椎間板ヘルニアは椎間板の中の髄核が外に飛び出してしまい、神経を圧迫することで症状が出ます。

2️⃣主な症状について

下記のような症状が起こりえます。

腰痛

脚のしびれや痛み(坐骨神経痛)

足の筋力低下や感覚の鈍さ

咳やくしゃみで痛みが悪化

重症化すると、排尿・排便障害(膀胱直腸障害)起こることも…

特に起こりやすい部位として腰椎の4番5番

次に腰椎5番と仙骨1番です。

3️⃣原因について

重い物を持ち上げたときの急な動作

長時間の座位(デスクワークや運転など)

加齢による椎間板の変性姿勢不良・猫背

スポーツや事故による外傷

4️⃣当院で出来ること

手技療法による腰、臀部、太ももの筋肉の緊張を緩めて痛みの緩和させる。

電気治療で筋肉の血流を良くして炎症や痛みの緩和をさせる。痺れの緩和にも有効です。

鍼灸治療による痛み、痺れの緩和。

https://www.sinkyu-seikotsuin.com/blog/6756/

↑こちらは鍼灸治療について書いてあります。

ご覧ください。

25428872 s

太陽鍼灸整骨院 03-5700-2302

太陽鍼灸整骨院
東急池上線池上駅徒歩4分