友だち追加

LINEでの診療ご相談・ご予約を受付けております。

ストレッチには二種類あります。

2022年02月12日

ストレッチには「動的ストレッチ」と「静的ストレッチ」があります。
同じストレッチですが、別々の効果があります。

 

「静的ストレッチ」とは動かずに行うストレッチのことです。
一定方向にゆっくりと筋肉を伸ばしていき引っ張った状態を
数十秒間キープするストレッチです。

 

疲労で縮こまった筋肉を伸ばすことにより血流を促進し、
疲労回復させたり、リラックス効果があると言われています。
対して「動的ストレッチ」は一連の動きの中で行うストレッチのことです。
関節を動かしながら筋肉の伸縮を繰り返す方法や反動をつけて
大きく動かす方法などがあります。

 

特にプロスポーツ選手のアップの時に使われるストレッチです。
 
このようにストレッチも目的に合ったものを的確に行い、
怪我の防止や疲労回復を心掛けていきましょう。

 

 

分からない事があればスタッフまで。
太陽鍼灸整骨院