友だち追加

LINEでの診療ご相談・ご予約を受付けております。

太陽整骨院 新着情報

手根管症候群とは

2023年01月17日

安定しない気候が続いていますが、皆さま体調のほどはいかがお過ごしでしょうか?   最近治療をしている中でちらほら、手が痺れるや手が夜や朝に痛む と相談を受けます。 ボタンがかけにくかったり、箸が持ちにくいなどはありませんか? 心当たりのある症状があれば... 

続きはこちら

神経痛について

2022年11月29日

  もう早いもので11月も下旬となり、冬が顔を覗かせています 寒くなり体がそれを感知すると、意識的に力を入れて筋肉を緊張させ体温が下がらないようにします。 それは無意識的にもおき、体温を上げようとしています。 その状態が長く続くほど筋肉が硬くなりやすくなります。 ... 

続きはこちら

鍼やお灸の治療を試してみませんか?

2022年11月20日

最近需要の増えてきている"鍼""お灸"の治療を試したことはありますか? マッサージでは刺激の届き辛い深い筋肉にも刺激を加えることのできる鍼治療 熱を加えることで浮腫や冷え性、更には免疫を高める効果もある灸治療 寒くなり冷え硬まってしまう冬にいつもと違う刺激を試してみませんか... 

続きはこちら

ぎっくり腰について

2022年10月25日

暖かい日が続いたと思えば急に寒くなり体調に変化が起きやすい季節になってきました。 皆さま体調はいかがでしょうか? 最近ぎっくり腰で来院される患者様が増えています ぎっくり腰とは、突然何の前触れもなくおこるものです。 一般的にぎっくり腰になる原因としては、重い物を持ち上... 

続きはこちら

患者さんの気持ちになれました!

2022年01月26日

先日フットサルの試合で膝を負傷しました。 恐らく膝の内側側副靭帯を少し損傷した模様。 写真の内田篤人選手と同じ場所。 今週末は大事な決勝戦。早く治したい! こんな話、よく患者さんが言っているなあ。と親身に思いました。   そこで月曜日からセルフケ... 

続きはこちら

トレーナー活動報告(女子プロゴルフ)

2020年02月18日

先日は昨年サポートさせていただいた選手の今シーズンの激励会コンペに参加させていただきました! 1月には合宿をし3月からのシーズンに備えケア&トレーニングをし1年間戦える身体になって来ましたので期待したいです! 場所は今年、日本女子オープンが開催される福岡ザ、クラシックカントリー。... 

続きはこちら

太陽整骨院トレーナー活動報告。プロゴルフ選手のサポート!!

2019年12月28日

報告が遅くなりましたが今シーズンは女子プロゴルフ選手のサポートを行なってました! 選手の言葉で『体.心.技』と言っておりますがスポーツする上で身体作り、身体のケアはとても大切だと言っております。 体力、筋力が無いと思い通りのスイングが出来ないし、身体に不安(痛み)があると精神的に弱い部分... 

続きはこちら

スポーツ障害、予防、テーピング、ストレッチ講習会

2017年09月06日

本日は埼玉県のバスケスポーツ少年団にスポーツ障害、予防、テーピング、ストレッチの講習会を行なって来ました。 保護者の方にスポーツ障害に詳しくなっていただくことでお子様のスポーツに対するパフォーマンスが良くなるのではないかと思っています。 今後も子供に怪我なく楽しんでスポーツができる環境作... 

続きはこちら

高校陸上関東大会でも太陽鍼灸整骨院は大活躍!!

2016年06月18日

17日、18日は駒沢オリンピック公園陸上競技場で行われている高校陸上関東大会でトレーナー活動をさせていただきました。 選手の試合前、試合後のコンディション調整やテーピングなど選手の力を100%引き出せるように全力でサポートさせていただきました。 太陽整骨院では野球 バレーボール ゴル... 

続きはこちら

トレーナー活動報告7!ケガの状態の評価と説明!

2016年06月09日

太陽鍼灸整骨院では様々な場所でトレーナー活動もしています! その代表的な1つがBBCスカイホークスさんです。 先日は選手が整形外科で撮ってきたMRIについて説明させて頂きました。 ケガの状態の把握をすぐに出来ることがトレーナー活動の良いところです! このように他の病院... 

続きはこちら

新業務始動!!成長期の子供の競技スポーツトレーナー活動!

2016年04月22日

太陽整骨院では新たにボーイズのチームのトレーナーをやらせて頂く事になりました! まだ成長期の子供達ですので今後のスポーツ競技に大切な身体作りからケアーまで責任持ってサポートしていきたいと思います。   大田区池上太陽鍼灸整骨院より... 

続きはこちら

トレーナー活動報告6!練習復帰までにできること!

2016年04月21日

BBCスカイホークスさんでの活動報告です! BBCスカイホークスさんのページはこちらから 最近は怪我人が数人出てきていて練習に参加出来ずにいる選手をリハビリとしてトレーニングさせて頂いています! リハビリの目的は 復帰するために怪我をしていない部位の筋力や可動域、神経伝達等を... 

続きはこちら

技術の向上には「トレーニング&ケアー」が大切!コンディション作りのお手伝いします!

2016年04月15日

太陽整骨院ではお子様から大人のチームまで野球、ゴルフ、バレーと様々な競技のトレーナーを今期は行っております! 怪我の予防、回復だけでなく怪我をしにくい身体作りはもちろん技術の向上には必要な身体作りを提案しております。 ストレングス&コンディションを行っておりますます! ... 

続きはこちら

ゴルフのトレーナー活動!!身体のメンテナンスからサポートまで!コンディション調整いたします。

2016年03月22日

本日はゴルフトレーナーとして矢板市に来ています‼ 天気も良くゴルフも最高のコンディション。 練習ラウンド後に明日の試合に向け身体のケアーをしていきます! プロ選手も一般アスリートも身体のケアーは大切です! 春に向けて体を動かす事が多くなりますのでしっかり... 

続きはこちら

トレーナー活動報告5!「セルフストレッチ」より「ペアストレッチ」!

2016年03月17日

先日11日にもBBCスカイホークスさんに行って来ました。 11日は成蹊大学との試合でした! 結果は残念ながら3-4で黒星となりました! 活動の様子をBBCスカイホークスさんのブログに載せて頂きました。 BBCスカイホークスブログ 試合後に全体のケアとしてストレッ... 

続きはこちら

プロゴルフ選手のケアー!!ゴルフに携わりの多い先生がアドバイスいたします!

2016年03月09日

太陽整骨院では今シーズンより、男子プロゴルファーのケアーの依頼を受けまして先日、行ってきました! プロの選手のスイング時の... 

続きはこちら

トレーナー活動報告4!今シーズンも始まりました!

2016年03月08日

今季も試合期に入り3日、行って参りました‼ BBCスカイホークス 3日は初戦と言うことで、選手たちもアップから気合いが入っていました! 対戦相手は日本大学生物資源科学部です! 結果は4-2で勝利!! 見事、白星スタートとなりました! ... 

続きはこちら

トレーナー活動報告3!初めての講義!

2016年02月04日

BBCスカイホークスさんでの活動報告です! リンク:BBCスカイホークス 先日天候が悪くグランドで練習が出来ない為に選手達に怪我についての講義をさせて頂きました! 内容は怪我の種類から予防、治療、リハビリまでの流れを簡単に伝えました。 患者さんに症状について説明するのとは感覚が全... 

続きはこちら

中学生の野球大会へ‼トレーナー活動でスポーツの知識を高めています。

2015年11月21日

本日は多摩川にて中学生の野球大会にトレーナーとして参加してまいりました‼ 快晴のなか、中学生達の熱い戦いに感動しました。 私たちは、試合後の選手の肩や肘のケアなどをしてきました。 自分で出来るケアとしては、アイシングとストレッチが効果的ですよ‼ 明日の... 

続きはこちら

野球トレーナー活動報告2!腰痛を抱える選手は多い!!

2015年11月21日

昨日はスカイホークスさんへのトレーナー活動の日でした。 トレーナー活動として前回伝えたトレーニングの他にやはりどこか痛める選手がいるので治療もします。 最近では投手で腰痛を訴える選手が良く相談に来てくれます。 この選手の身体を触ると下半身の柔軟性が少し悪いように感じます。 そのた... 

続きはこちら

野球トレーナー活動報告1!!運動指導もしてます!

2015年11月13日

昨日はお世話になっているベースボールコミュニケーション(BBC)さんの野球チーム、スカイホークスのトレーナーに行って来ました! https://skyhawks.jp この日は時間を頂いて、順番に体幹トレーニングや下半身強化のトレーニングを中心に指導してきました。 体幹トレーニ... 

続きはこちら