友だち追加

LINEでの診療ご相談・ご予約を受付けております。

太陽整骨院 新着情報

手根管症候群とは

2023年01月17日

安定しない気候が続いていますが、皆さま体調のほどはいかがお過ごしでしょうか?   最近治療をしている中でちらほら、手が痺れるや手が夜や朝に痛む と相談を受けます。 ボタンがかけにくかったり、箸が持ちにくいなどはありませんか? 心当たりのある症状があれば... 

続きはこちら

寒い時期の膝痛とは?

2023年01月13日

寒い日が続く中、皆様体調の程いかがお過ごしでしょうか? 普段はない膝の痛み、それは寒さが原因にあるかもしれません。 寒くなると血液の流れが悪くなり、関節周りの筋肉が拘縮し、筋肉や軟骨の機能がスムーズに働かなくなり、痛みを発すると考えられます。 軟骨のクッション機能が低下すると、変形性膝関節... 

続きはこちら

ぎっくり腰について

2022年10月25日

暖かい日が続いたと思えば急に寒くなり体調に変化が起きやすい季節になってきました。 皆さま体調はいかがでしょうか? 最近ぎっくり腰で来院される患者様が増えています ぎっくり腰とは、突然何の前触れもなくおこるものです。 一般的にぎっくり腰になる原因としては、重い物を持ち上... 

続きはこちら

花粉症が始まりました!耳鍼療法で早めの治療を!

2019年02月10日

ここ最近花粉症が辛くなってきたという患者さんが増えて来たように感じます。 とうとう始まってしまったようです。   早めの治療が大事なのですが、当院では耳つぼを用いた耳鍼療法を行っています。 粘膜の炎症やアレルギー体質に対しての全身を調整する鍼灸治療もとても効果的です... 

続きはこちら

耳にもツボはあるんです!

2018年06月25日

こんばんは! 今日は耳つぼダイエットについてご紹介します! 耳つぼダイエットとは、 金属の粒が着いたシールを耳のつぼに貼ることによって持続的にツボを刺激し自律神経に働きかけ正常な状態に改善させていく治療法です! 胃腸などを活性化させる効果もあるのでダイエットに効果的で、 ご自身... 

続きはこちら

耳つぼやってみた事ありますか?ダイエットだけではないんです!

2018年04月16日

こんばんは。 季節の変わり目は、身体がだるくなったりしませんか? そんな時、耳つぼはいかがでしょうか? 耳つぼには、ダイエット効果だけでなく身体の痛みに施術する事が出来ます! 痛みのあるところに直接アプローチするわけではないので、副作用も出にくいです。 一度試してみては... 

続きはこちら

花粉症には鍼治療を!

2018年02月15日

ここ最近鼻をすする患者様が多くなってきました。 そろそろ花粉の季節到来ですかね。 花粉症の治療には様々な治療があります。 当院では鍼治療をお薦めさせて頂いてます。 それは、鼻周りや耳、顔のツボを鍼などで刺激して免疫力を高める効果... 

続きはこちら

花粉症に備えての治療はいかがですか?

2018年01月14日

冬も本番で春が待ち遠しいですね。   春といえば花粉症が気になるところですが、お悩みの方も多いことでしょう。   そんな花粉症の症状を軽くすることができるなら藁にもすがりたいという話をよく聞きます。   そんな声に応えて、当院では花粉... 

続きはこちら

クリスマス。お正月に向けて、耳つぼダイエットはいかがでしょうか?

2017年12月11日

こんばんは。これから、色々イベントが増え美味しいものを食べる機会が多いですよね。 そんな時に耳つぼはいかがでしょうか? 食欲を抑えるつぼを刺激し、食べる量をおさえたり、代謝を促すつぼを刺激し消費を促したりする事が出来ます! 施術のついでに出来ますので、いつでもお声かけ下さい!気軽に... 

続きはこちら

「耳ツボ」興味ありますか?「シェイプアップ」を耳でやってみましょう!

2017年06月02日

暑くなってきましたね。 これから海やプールに行く人も多いのではないでしょうか? ダイエットのお供に耳ツボはいかがですか? 耳には、たくさんのツボがあり食欲を抑えるツボもあります! 上手く利用して、夏を楽しく過ごしましょう。 気になる方はスタッフまでお声かけ下さい。 ... 

続きはこちら

早い方がいい!?春の「花粉症」を今から「耳ツボ」で予防してみませんか!?

2017年01月18日

2月の終わりあたりから押し寄せる春の花粉症は耳ツボで症状を緩和できます。 漢方の世界では、花粉症は主に風(ふう)の邪から来るものとされています。 その風の邪を取り除く効果があるツボがいくつか耳にあるのです。 花粉症が強く発症する前に治療をしておくと、シーズンが始まってからの... 

続きはこちら

ついつい食べ過ぎてしまった!正月太り解消に「耳ツボダイエット」はいかがでしょうか?

2017年01月11日

お正月はついつい食べちゃう季節ですね。 お正月休みで増強した食欲を抑えたいなんて方は耳ツボ治療がオススメです! 食欲の波をなだらかにする効果が特に高いので、どか食いしてしまうかたにはよく効くことが多いですよ。 1回1000円でかなりお手頃なのでお気軽に受けれますよ。 ... 

続きはこちら

忘年会!お正月!食べ過ぎてしまうこの季節!あきらめないで!!「耳ツボ」で「ダイエット」しませんか?

2016年12月28日

忘年会、お正月は美味しいものがいっぱいでつい食べ過ぎ、飲み過ぎてしまいませんか? ダイエットは明日からなどと思っていると脂肪を蓄積してしまいがち! 今回は耳のツボを刺激することにより自分で我慢することなく満腹感がある耳ツボダイエットをお試しください! 3ヶ月で5キロ!目指せるダイエ... 

続きはこちら

辛い「花粉症」…薬頼みでなく「体質改善」もオススメです!そのために「東洋医学」があるんです。

2016年03月16日

先月あたりから花粉症にお悩みの患者様が一気に増えています(ー ー;) 花粉症対策は皆様それぞれ行っていると思いますが、 中でも薬を服用されている方が多いと思います。 しかし、薬を服用してもなお花粉症に悩まされる方も多いです... そこで、今日は食べ物飲み物による体質改善のお話をし... 

続きはこちら

春はもうすぐ!辛くなってくる「花粉症」!!「花粉症対策」に「耳鍼」!

2016年02月15日

    ここのところ春が近づいてきて、花粉症対策に本腰を入れている方も増えてきてますよね。   マスク、ゴーグルなども有効ですが、どうしても限界があるようです。自分のカラダが花粉に打ち勝てたらなぁーって思いませんか?   ... 

続きはこちら

耳ツボ!「ダイエット」!「食欲軽減」!効率的に痩せるなら試さなきゃ!!

2016年01月20日

ダイエットをしているが効果が出ない、効率よく痩せたいとお悩みの方いませんか? 耳ツボダイエットは食欲を抑えたりストレスを緩和したりするためダイエットと組み合わせて効率よく効果的に痩せる期待があります。 耳ツボダイエットとは? 耳にはダイエットに関係あるツボがあります。そこを刺激する... 

続きはこちら