友だち追加

LINEでの診療ご相談・ご予約を受付けております。

太陽整骨院 新着情報

足の浮腫(むくみ)について

2022年11月01日

むくみは浮腫(ふしゅ)とも呼ばれ、皮下組織に体内の余分な水分が溜まった状態のことです。 体内の水分は重力などにより下肢に溜まりやすい傾向にあります。下肢に溜まった水分はふくらはぎなどの筋肉を動かすことにより心臓へ戻りますので積極的に足の筋肉を使うように意識しましょう。 またマッサージや鍼... 

続きはこちら

寝違えについて

2022年10月18日

朝起きてみると、突然、首が痛くてまわせない、動かせない。 このような症状は「寝違え」と呼ばれます。 一度寝違えると2、3日痛みが続くため、仕事にならないこともしばしばで、たいへん辛いものです。 寝違えは、不自然な姿勢で寝たりすることで、首に無理な負担がかかるために起こります。 マッサ... 

続きはこちら

ターンオーバー(お肌の新陳代謝)について、、。美容鍼で正常に!!

2020年01月11日

  年齢を重ねるごとに ターンオーバー(肌の新陳代謝)は 遅くなっていきます( T_T) ターンオーバーがうまくいかないと 古い角質が溜まってしまい お肌のゴワつきや 古い角質が濃く見える為に お肌のくすみが気になってきます。 さらに 傷の治りや日焼けの回復も ... 

続きはこちら

湿気がジメジメの今の時期も美容鍼はもってこいです(^^)

2019年07月12日

  季節の変わり目、 身体の状態も定まり辛いですが お肌の調子はどうですか? クーラーの風も意外と乾燥のもとです! そして湿気なども関係して お肌のバランスはガタガタです。 美容鍼をしていると 頰に赤みが出ている方や 乾燥が目立つ方がいらっしゃいます! 繰り返し... 

続きはこちら

簡単!!ご自身でもできる”セルフケアのツボ”のまとめ!

2019年07月09日

今まで数回にわたってお伝えしてきた「セルフケアのツボ」   今回一度まとめましたので、気になる症状に当てはまるものがあればご覧ください! 1、『攅竹(さんちく)』・・・疲れ目、目の乾燥など 2、『太陽(たいよう)』・・・眼精疲労、頭痛など 3、『下関(... 

続きはこちら

美容鍼は女性専門ではありません!男性の方もお気軽にいらしてください!

2019年05月21日

美容というと女性がメインな感じがあると思いますが、当院の美容鍼は男性にもおススメです(^^) お仕事で目まわりや顔まわりに疲れは出ていませんか? 連日の飲み会で顔にむくみは残っていませんか? 毎日の髭剃りなどで肌にダメージを感じていないでしょうか? どれも顔に鍼をすることで改善していくこ... 

続きはこちら

お仕事や飲み会などで顔に疲れは溜まっていませんか?美容鍼で流せるかもしれません。

2019年04月13日

飲み会や、 仕事終わりの一杯。 大人になるとお酒を飲むシーンが増えてくると思います。 つい飲み過ぎた時や 不摂生をし過ぎた日、 次の日顔がパンパンになっていたことはありませんか? むくみ解消法に美容鍼が効果的です!! 顔の血流を良くする事で 老廃物を排出し、 ... 

続きはこちら

ターンオーバーは遅い方もいるんです!美容鍼で解決できます!!

2019年03月13日

美容鍼やエステで肌のターンオーバを 正常に戻していけるということは 以前のこのブログ記事でも紹介しましたが 遅くなった周期を戻すだけではなく、 早くなった周期を正常に近づけることもできているんです。 ターンオーバーが遅くなると 日焼けがなかなか白く戻らなかったり、... 

続きはこちら

美容鍼をするとお肌が改善される??その理由は血流に?

2019年02月16日

前回の美容鍼についてのブログでは ターンオーバーについて少し詳しくお話ししました! こちらをご覧ください!!→ 第1弾 今回は実際に鍼がお肌にどのように関わっていくかを説明します(^^) 第2弾ですね! ズバリ、美容鍼をすると 血流が良くなります! 鍼は身体... 

続きはこちら

美容鍼、なぜ効くか?ターンオーバーの恐ろしさを知りましょう。

2019年02月02日

今日は気になっている方や初めて受ける方も多い美容鍼についてです。 今回は、お肌のターンオーバーについてです(^^) 第1弾ですね! 顔に鍼をする上での目的として 『ターンオーバーの速度を正常に近づける』という効果があります。 ターンオーバーとは、お肌をキレイに保つ為の仕... 

続きはこちら

顔の赤みやニキビなどを気にしている方はいませんか?

2018年11月11日

こんにちは! 今日は11月11日、ポッキーの日と言われています(^^) ポッキーと言えばチョコ。 ニキビや吹き出物などが気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 色んなタイプのニキビがありますが、 顔に熱が溜まってしまい赤みやデキモノができることが原因の1... 

続きはこちら

セルフケアできるツボシリーズ第11弾です!今回は東洋医学にも触れています(^^)

2018年10月11日

こんばんは。 今日はセルフケアできるツボシリーズ第11弾です。 第10弾はこちら 今回は少し東洋医学についても触れてみます(^^) 東洋医学では髪のことを「血余」(けつよ)と呼びます。 血余とは文字通り余った「血」のことで人の元気の根本と言われている「腎」と大きく関わっていま... 

続きはこちら

セルフケアできるツボシリーズ第9弾です!今回はほうれい線やむくみ、タルミなどに効くツボです!

2018年09月28日

    こんばんは! 本日は良いお天気でしたね(^^) 明日からまた崩れるそうなので体調管理気をつけてくださいね! それではセルフケアできるツボシリーズ第9弾です!   本日は【巨髎〔こりょう〕】という顔のツボの紹介です... 

続きはこちら

セルフケアできるツボシリーズ第8弾です!今回は知っている人は知っている有名なツボの紹介です。

2018年09月22日

こんばんは! 寒い日が続いていますが体調は大丈夫でしょうか? さて今回はセルフケアできるツボの紹介、第8弾です(^^) \第7弾はこちら/ 知っている人は知っている 有名なツボです!   【百会〔ひゃくえ〕】というツボを紹介します。 頭のちょ... 

続きはこちら

セルフケアできるツボ第7弾!鼻づまりや花粉症にも効果的!?

2018年09月10日

こんばんは! 気候の不安定な移り変わりの時期になってきましたね。 最近体調を崩される方増えています。 温度調節をうまくして体調管理も気をつけてくださいね(^^) 今回は鼻づまりや鼻周りの不快感などに使えるツボを紹介します。 セルフケアできるツボシリーズの第7弾で... 

続きはこちら

セルフケアできるツボ第6弾です!お悩みの眼精疲労にも...

2018年08月13日

こんばんは! 雨や台風の影響で湿気の多い日が続いていますね。お身体は大丈夫ですか? 今日のブログはセルフケアできるツボシリーズの第6弾です(^^) \第5弾はこちら/ 今回は『魚腰(ぎょよう)』というツボを紹介します! 眉毛の中心で黒目のほぼ真上の位置に存在して、眉毛の中心... 

続きはこちら

セルフケアできるツボ第5弾です!目の気になる症状にも効くツボです!

2018年08月04日

こんばんは! 今日のブログはセルフケアできるツボシリーズの第5弾です(^^) \第4弾はこちら/ そろそろ顔面周囲のツボに詳しくなってきた方も多いのでは?(^^) 今回は『陽白(ようはく)』というツボを紹介します! 陽白の「白」は明るいという意味がありここに鍼を刺すと視... 

続きはこちら

セルフケアできるツボシリーズ第4段!顔のむくみにも効果的で目指せ小顔!

2018年07月27日

こんばんは! 今日のブログはセルフケアできるツボシリーズの第4弾です(^^) \第3弾はこちら/ 今回ご紹介するツボは当院の美容鍼でも実際に使用することが多いツボです。 顔のむくみや めまいや頭痛 目のカスミや充血などの 目に関わる疾患にも効果があります。 仕事中や勉... 

続きはこちら

セルフケアできるツボ第3弾です!あごの痛みや顔のたるみにも効くわかりやすいツボです。

2018年07月20日

こんばんは! 今日のブログはセルフケアできるツボシリーズの第3弾です(^^) \第2弾はこちら/ 今回ご紹介するツボは美容鍼でも実際に使用する事も多いですし、顎関節症の治療にも使用します! 『下関(げかん)』というツボで 顎の痛みや 耳鳴りなどに効果があります。 ... 

続きはこちら

セルフケアできるツボの紹介第2弾です!

2018年07月11日

こんばんは!今日のブログは セルフケアできるツボシリーズ第2弾です!   第1弾はこちら 今回のツボも当院の美容鍼では実際に使用しているものです(^^) ご紹介するのは『太陽』というツボで、セルフケアの効果としては眼精疲労や頭痛がある方にオススメです! 美容... 

続きはこちら

セルフケアできるツボをご紹介します

2018年07月05日

本日は当院の美容鍼でも使う事の多いツボをご紹介します(^^) 第1弾は眉頭にある『攅竹(さんちく)』というツボです。 セルフケアとしても使いやすいツボなので実際に触ってみて試してみて下さいね! 攅竹は眉毛の1番内側の部分(眉頭)の下にある小さな凹みに存在します。 ここは目の近... 

続きはこちら

寝ている間も顔にストレスは掛かっています!

2018年06月18日

当院では施術メニューに美容鍼をご用意しています。 美容鍼を行なっていると「歯ぎしり」や「噛み締め癖」などでアゴの張りを気にしている方の相談を受けることがよくあります。 アゴの筋肉、エラの部分にお悩みを抱えている方はいませんか? 日常で緊張やストレスを感じた時などに噛み締めて... 

続きはこちら

お肌のお悩みには美容鍼がおススメです!

2018年05月31日

紫外線が気になる季節になってきましたね。 お肌のしみやくすみなど、気になる方も多いかと思います。当院ではそういった様々な悩みに対してお顔の皮膚や筋肉に直接アプローチしていく美容鍼を行なっています。 人間の皮膚は表面から「表皮」、「真皮」、「皮下組織」の3層に分かれています。そのうちの真皮... 

続きはこちら

美容鍼。わからない事は何でも聞いて下さい!

2017年12月25日

皆さんこんばんは。 今日は美容鍼について、わからない事を少しでも知っていただければと思います。 Q美容鍼って何に聞くの? A 鍼をする事により血流が良くなるので顔色が良くなります!また、シワやシミにも効果があり、リフトアップ、むくみにも適しています。 Q美容鍼って痛くないの?... 

続きはこちら

乾燥が厳しい冬。美容鍼で乗り切りましょう!

2017年12月04日

最近、乾燥が強いですね。 皆さん風邪など引いていませんか? お肌も水分を奪われ化粧が浮いてしまったりしないですか? 体温を運んでいるのは血液です。血流が良くなると乾燥も緩和されます。 そんな時、おすすめなのが美容鍼です! 美容鍼は、お顔の血流に直接アプローチしますので、... 

続きはこちら

美容鍼。お得な回数券もあります。一度お試しください。

2017年10月08日

急に寒くなってきました。 体調は崩してないですか? 季節の変わりめは痛みが出やすくなりますので、冷やさないように気をつけましょう。 皆さん、美容鍼は経験した事ありますか? これから冬に向け、乾燥が強くなってまいります。鍼でお顔の血行を良くし、乾燥に負けない肌を作っていきましょ... 

続きはこちら

「池上太陽整骨院」ではケガなどの「保険診療」以外にも、「美容鍼」や「加圧トレーニング」などの「自費メニュー」も豊富!

2017年06月16日

捻挫や打撲などと言った保険診療も得意としておりますが患者様より高い支持を集めている、美容鍼、加圧トレーニング、20分マッサージと自費による診療も行っております! なかでも美容鍼に関しましては3000円と他にはマネできない価格にてご提供しておりますので1度お試しください。 お問合せは大田区... 

続きはこちら

日焼けの季節です。美顔鍼で新陳代謝をアップさせましょう!

2017年05月30日

昼間の日差しが強烈ですね。   日焼けが気になる方も多いでしょう。   この時期に美顔鍼でお手入れしておくと、新しい細胞がどんどん作られることでダメージを抑えることができますよ。   新陳代謝アップで夏場を乗りきりましょう。 &... 

続きはこちら

もう3月も大詰め!美顔鍼でお顔をスッキリしましょう!4月から新しい自分に!

2017年03月27日

もうすぐ3月も終わります。 新年度のスタートが近づいてきましたね。 3月のバタバタでお疲れ顔の方も多いのではないでしょうか? そんな方は美顔鍼で顔面をリフレッシュしましょう! 1度の施術で疲れ顔は撃退できます! 新年度は気持ちよくスタートしましょう! 03-5700-2302... 

続きはこちら

もうすぐ新年度!顔も綺麗にして新しいスタートを!!

2017年03月16日

もうすぐ春ですね! 新しい事を始める季節になりましたね! 太陽整骨院でも新しい物ができました。 "フェイシャルマッサージ"です(^^) プロのエステティシャンの方にやって頂けます。 メニューは3種類! ①つきかコース →乾燥、小じわ、初期老化にお悩みの方に... 

続きはこちら

卒業、入学シーズンです!「美顔鍼」で「表情をパッと明るく」しましょう!

2017年03月12日

3月4月と卒業、入学などで節目となるイベントがたくさんですね。 思い出の1ページとなる写真を撮るなんて場面も多くあるでしょう。 そんな時期こそ美顔鍼で表情を明るくしてみませんか? 1度の施術でも化粧乗りもよくなり表情の印象が変わりますよ! はじめての方もこの機会にぜひとも... 

続きはこちら

辛い「目の疲れ」…整骨院でも対応しています!目の周りを解しましょう。

2017年01月30日

デスクワークや乾燥などによる目の疲れ... たまには綺麗な景色などを見て目を休めたいところですが、なかなか難しいです(>_<) 目の疲れの原因としては、目の周りの筋肉が強く関係しています。 大田区池上の太陽整骨院では、 目の筋肉をほぐしてくれる美顔鍼を始め、目元... 

続きはこちら

みなさんに朗報です!!!お得な情報が満載です!

2017年01月28日

この間新しいメニューの 『EMSトレーニング』をご紹介しましたが…… この度好評につき回数券ができました(^^) それに伴い こちらも好評の『美顔鍼』の回数券もできました!!! どちらも1枚9000円で 5回分+お好きな自費メニュー1回サービス! というお得な内... 

続きはこちら

寒くて「顔」が凝っていませんか?「美顔鍼」で「顔」をほぐしましょう!

2017年01月25日

寒さで顔をしかめがちな季節ですね。 しかし、表情が固まると顔の筋肉が凝り固まってしまうんですよ。   表情筋の凝りはシワやたるみ、むくみなど顔面のさまざまなトラブルの元となります。   そんな表情筋の凝りを美顔鍼でほぐしませんか?? 美... 

続きはこちら

いろんな人に会う季節!「美顔鍼」であなたの印象変えませんか?

2016年12月12日

12月はイベント満載ですね! 忘年会、同窓会、お正月の集まりなど盛りだくさんです! 年に一度しか会わない人と会うなんてシュチュエーションもあるんじゃないでしょうか? そんなとき、前に会ったときと変わらないなぁと思ってもらいたいですよね? 美顔鍼は顔の印象をパッと明るくする効果... 

続きはこちら

あなたの知らない「美顔道具」をご紹介!「プロ」しかしらない「便利な小道具」、「ローラ鍼」!

2016年11月27日

  今日は美顔鍼で使うローラー鍼の紹介です。   写真の顔に転がして使っているのがローラー鍼です。 金属のとげとげした突起がついていて、見た目はこれで刺激されたら痛そうだなと思う見た目ですが、意外ときもちいいんです。 皮膚のうえをコロコロとほ... 

続きはこちら

こんなにたくさん良いことがある「美容鍼」!あなたは知っていますか?「美顔鍼」のいいところ紹介します!

2016年11月20日

今日は美顔鍼のいいところを紹介です。 他の美容法と比較して最も違いがある点は、自らの細胞の力を使う為副作用が一切ないことです。 何らかの化学的なものを外から取りこむのではなく、血液の中にある栄養の活性と筋肉を正常な位置に戻すことが美顔鍼の効果を引き出すので、このカラダに負担のない治療であ... 

続きはこちら

その悩ましい「シミ」を治療してみませんか?「シミ、くすみ」に効く「美容鍼」!

2016年11月10日

      今日は気になるシミ、くすみについてです。 シミやくすみの原因になるのは、古い血液が停滞することです。 古い血液の停滞はその部分の栄養不足と代謝の低下を引き起こします。   美顔鍼を施すと、溜まった古... 

続きはこちら

「美容鍼灸」は「ほうれい線」の治療に最適!今すぐ「美しい肌」を手に入れよう!

2016年11月07日

今日はほうれい線についてです。 ほうれい線には美顔鍼が効果的です。 線になる溝に対して直接鍼を施すことで、その場所のコラーゲンなどの産生を促します。 その結果、ぷくっとしたいい状態になるのです。 美容鍼灸は予約ができます。 03-5700-2302 太陽鍼灸整... 

続きはこちら

女性必見!!鍼で「コラーゲン」を産生!!「たるみ」を改善する美顔鍼!

2016年10月29日

    今日はたるみを改善する美顔鍼について少し。 美顔鍼にはコラーゲンの産生促す効果があります。 コラーゲンは皮膚の1枚下の真皮層で作られます。 その真皮層に鍼で傷をつけると、自然治癒効果によりコラーゲンの産生が促進されるのです。 同... 

続きはこちら

「エラ」が気になる方、必見!「咬筋」をゆるめる鍼治療!「リフトアップ」効果も!

2016年10月25日

今日は咬筋をゆるめる鍼治療を紹介します。 咬筋とはものを噛むときに使う筋肉です。 その咬筋が噛み締めや、歯列のアンバランスによって、過度に緊張するといわゆるエラご張っているという状態になります。 つまり、咬筋をゆるめればエラはとれてくるのです! 咬筋は非常に固く、深いとこ... 

続きはこちら

空気が乾いて「肌がピリつく」感じありませんか?乾燥には「鍼治療」が効果的ですよ!

2016年10月18日

    乾燥が気になる季節になってきました。 乾燥には針が効きます! 血流をあげることで、肌に栄養を充分に行き渡らせると水分を保持させる力がアップしますよ!   はじめての方でも今すぐ太陽鍼灸整骨院にお電話を! 03-5... 

続きはこちら

おすすめ!夏のダメージに「美容鍼」!!「新陳代謝」を高めてダメージ回復!

2016年07月25日

夏は紫外線によるダメージやエアコンの冷風による乾燥などなにかとお顔のダメージが増える季節です。 日焼け止めなどでダメージケアをしている方は多いでしょうが、何せ東京はアスファルトだらけで紫外線からの逃げ場がありません。 そんな疲れたお顔を美顔鍼で回復しませんか? 美顔鍼は顔面の新... 

続きはこちら

「鼻炎」に効果的な治療!それは「美容鍼」!お肌の治療以外にも様々な効果があります。

2016年03月14日

きょうは美顔鍼と鼻炎についてです。       先日、週一回継続的に美顔鍼を受けている患者さんに今年は花粉症の症状があまりでないのだけど美顔鍼をやっているのと関係あるんですか?と聞かれました。   答えはもちろんある... 

続きはこちら

春はもうすぐ!イベントに備えて「小顔」を!!「美容鍼」でより「美しいお肌」を!!

2016年03月03日

近頃温かくなって、春めいてきましたね。   さて、春は出会いと別れの季節ということでイベントが多いですね。人前に出る機会もが増えることでしょう。 そんな時期に美顔鍼はどうでしょうか?   お化粧ののりやリフトアップは美顔鍼の効果のなかでも、比... 

続きはこちら

「美顔鍼」で若返り!!年齢を感じさせないお肌を手に入れろ!!

2016年01月08日

年が明けて今年またひとつ歳をとるなーなんて思いますよね。 年を重ねてもいつまでも瑞々しくキレイでいたいものです。 そんな世の女性の願いを実現させるべく、太陽整骨院は美顔鍼をやっています! 鍼をすると若い細胞がドンドン作られます! そして表情筋が緩むことで顔の表情が豊かにな... 

続きはこちら

「乾燥肌」に鍼治療!!細胞を活性化し「若返り」の効果も!!

2015年12月10日

きょうは乾燥の話です。 ここのところ乾燥が気になる季節になってきました。 外にいれば乾いた風が吹き、中に入ればエアコンの効いた環境で冬はどこにいても乾燥します。   そんな乾燥にも有効な治療があるんです。それは意外にも鍼灸です。   鍼灸治療に... 

続きはこちら

乾燥で悩みが多くなるのは「目」です。「ドライアイ」を放っておくと・・・

2015年12月07日

空気の乾燥や暖房で、 目の渇きが気になる時期ですね(>_<) ドライアイの原因は涙の異常なのですが、 涙が異常を起こしてしまう原因はいくつかあります! ・まばたきの減少 ・室内の乾燥 ・ストレスによる涙の分泌の抑制 ・目の血行不良や酸素不足 &nbs... 

続きはこちら

「しわ、くすみ」などお顔の悩みありませんか?「美容鍼(美顔鍼)」でお悩み解決!!

2015年11月16日

太陽鍼灸整骨院では、近ごろ美顔鍼(美容鍼)を受けに来てくださる患者さんが増えてます。 そんな訳で、本日は美顔鍼(美容鍼)の効果のご紹介です。 そもそも美容鍼とは、その名の通り美容を目的として行う鍼治療の一種です。顔面や頭皮に直接鍼をしていくので即効性と確実な効果が生まれます。 ... 

続きはこちら